今年合格された方、おめでとうございます。
残念ながら不合格だった方は、気分的には辛いと思いますが、気を取り直し来年の試験に向けてスタートを切ってください。
合格発表が終わり、合格点も発表されましたが、
各科目の合格点は、
理論科目 55 点以上、電力科目 60 点以上、機械科目 60 点以上、法規科目 49 点以上となりました。
法規の合格点がかなり低かったので、救われた方も多かったと思います。
自己採点で50点だった人は、あきらめていたかと思いますが、予想を裏切って科目合格です。
その反面、理論と機械は60点で、例年に比べると高い点数になりました。
理論や機械の自己採点で55点だった人は、半分合格したつもりでいたかと思いますが、
・・・・残念ながら55点では不合格となってしまいました。
理論や機械は55点でも合格の年が多かったので、期待を裏切られた人も多くいたと思います。
理論と機械の合格点は60点なので、今年はやさしい問題が多かったのか?と言われると、やさしくはなかったと思います。
例年に比べて受験者の平均点が高かったのかもしれませんが、決してやさしい問題ではないと思います。
つくづく、試験は運の要素が強いと思います。
合格ライン次第で、運良く合格になる人もいれば、運悪く不合格になる人もいます。
「あとほんの少しで合格の人」と「合格ラインギリギリで合格の人」
この2人には、実力的(学力的)に差はないと思います。
そこにある違いは、運ではないでしょうか。
では、運気を上げて合格に結び付けるにはどうしたらいいのか?となりますが、
・
・
・
例えば、日々良い行いをして、徳を積むことはどうでしょうか・・・?
アホくさいと思う人もいるでしょうが、これもあながち間違いとも言い切れません。
あなたが周りの人に親切にしてあげれば、みんながあなたの味方になってくれます。
そして、味方になれば・・・・
応援してくれます!
一人孤独に勉強に励むより、多くの人に応援されながらのほうが、勉強もはかどるかもしれませんよ ♪