皆さん9月の試験を目指して、がんばっていることと思います。

勉強を始めたものの、すでにあきらめかけている人もいるのではないでしょうか?

 

電験三種の勉強を始めたものの、途中で挫折してしまう人をたくさん見てきました。

もともと理系出身の人は数学が得意だから問題ないのですが、文系出身の人の中には挫折してしまう割合が高いですね。

文系出身の人は、まず数学を理解してからでないと、電験の勉強をスタートできないというハードルがあります。

ゆえに、文系出身の人や数学が苦手な人は、強い決意を持って勉強を始めないと途中でいやになってしまうことがあります。

 

資格手当てがつくから、上司に勧められたから、取得しておくとなんとなく将来役に立ちそうだから、というような軽い気持ちで取得を目指しても途中で挫折してしまうことが多いですね。

 

数ヶ月という短期間で取得できるのならばいいのですが、取得まで2~3年はかかります。

取得までに長い時間が必要になるため、長期間モチベーションを維持させなくてはならない、ということが難しいともいえます。

当初の決意は固くても意欲が途中で失せてしまうことがあります。

 

どうしたらモチベーションを維持できるか、また、意欲が低下してきても勉強を継続させる方法などについて「合格(サポート)マニュアル」には書かれています。

 

途中で挫折しかけている、今にも挫折しそうな人、良ければ読んでみてください。

 

「電験三種合格(サポート)マニュアル」

 

にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ