「誰でもわかる電験参考書」
最新の投稿記事

月別アーカイブ: 2017年12月

電験3種過去問題集は重いですが・・・

電験3種過去問題集について、 4科目10年分の問題と解説が掲載されているため、分厚くてとても重く、持ち運びに苦労する ということを書きましたが、 これに対する対処法として、「科目ごとに切り離して使用する」、ということがい …

平成30年版 電験3種過去問題集のおすすめは

電気書院から、平成30年版 の 電験3種過去問題集 が今月発売になりました。 色々な出版社から、過去問題集が発売されていますが、 解説も詳しくされていて、電気書院のものがお薦めだと思います。   ただ、この問題 …

磁気38 和動接続、差動接続

図1 のような一つの鉄心に巻かれた2つのコイルを接続する場合、 その接続方法には、和動接続 と 差動接続 の2つがあります。 そして、各接続方法により それぞれのコイルに発生する磁束の向きは異なります。   2 …

磁気29 相互誘導

自己のコイルに流した電流で発生する磁束により、電磁誘導が起こる現象の事を自己誘導と言いますが、他のコイルに発生した磁束により電磁誘導が起こる現象の事を、相互誘導と言います。   ① コイルAに電流を流すと、コイ …

参考書の表紙のデザインを変更する理由は

私事ではありますが、 このたび、「誰でもわかる電験参考書」のパッケージ、及び表紙のデザインを次のように変更いたしました。   ダウンロード版      CD-ROM版       今後とも、 …

磁気27 自己誘導

  「自己誘導」について説明します。   ① コイルに交流電流 I を流すと、コイル内(鉄心) に磁束が発生します。   ② 磁束が発生(増加) すると レンツの法則により、発生した磁束を打ち消す方向 …

PAGETOP
Copyright © 電験三種 やさしい解説 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.